モルタル塗装で外壁リフォーム!費用や塗料、劣化症状、最適な時期を解説

  • 投稿日:2024年 12月 9日
  • テーマ:その他


Exterior Wall Remodeling with Mortar Painting.png

モルタル外壁の家をリフォームするなら、塗装と張り替え、どちらを選ぶべきか迷いますよね。
「費用はどれくらいかかるの。」「どのくらいの期間でリフォームできるの。」「どんな劣化症状があるの。」「いつリフォームするのがベストなの。」
モルタル外壁のリフォームを検討しているあなたは、きっとこのような疑問を抱えているのではないでしょうか。
この記事では、モルタル外壁のリフォームで塗装を選択すべきか、それとも張り替えを選択すべきかを判断するための情報を提供します。
費用や工程、劣化症状、最適な時期など、具体的な情報を網羅することで、あなたが安心して最適なリフォーム方法を選択できるようになることを目指します。

モルタル外壁の塗装リフォーム

モルタル外壁のリフォームには、大きく分けて塗装と張り替えの2つの方法があります。
塗装は、既存のモルタル外壁に新しい塗料を塗る方法です。
張り替えに比べて費用が安く、工期も短く済むことが多いのがメリットです。
一方、張り替えは、既存のモルタル外壁を剥がして、新しい外壁材を貼り替える方法です。
塗装よりも費用がかかり、工期も長くなりますが、外壁の寿命を延ばすことができます。
この記事では、モルタル外壁の塗装リフォームについて、メリット・デメリット、費用、最適な時期、工程などを詳しく解説していきます。

1: 塗装リフォームのメリット

塗装リフォームは、張り替えに比べて費用が安く、工期も短く済むというメリットがあります。
・費用が安い
塗装リフォームは、張り替えに比べて費用が安く抑えられます。
モルタル外壁の塗装費用は、30~40坪程度の住宅で70~120万円程度が目安です。
一方、張り替えリフォームの場合、同じ坪数でも200~290万円程度かかる場合もあります。
・工期が短い
塗装リフォームは、張り替えに比べて工期が短く、数日で完了する場合もあります。
張り替えリフォームは、外壁を剥がす作業や新しい外壁材を貼る作業など、多くの工程が必要となるため、数週間から数か月かかる場合もあります。

2: 塗装リフォームのデメリット

塗装リフォームは、張り替えに比べて費用が安く、工期も短く済むというメリットがある一方で、デメリットもあります。
・モルタルの劣化状況によっては効果がない場合がある
塗装リフォームは、あくまでも既存のモルタル外壁を保護するための手段です。
モルタル自体が劣化している場合は、塗装だけでは効果が期待できない場合があります。
例えば、モルタルにひび割れや剥がれなどが発生している場合は、塗装だけでは補修が難しい場合があります。
・デザイン性が限られる
塗装リフォームは、既存のモルタル外壁のデザインを大きく変えることはできません。
張り替えリフォームであれば、さまざまな外壁材を選ぶことができるため、デザインの自由度が高いです。

3: 塗装リフォームが向いているケース

塗装リフォームは、以下のようなケースに向いています。
・モルタル外壁の劣化が軽度な場合
・費用を抑えたい場合
・工期を短くしたい場合

4: 塗装リフォームに向いていないケース

塗装リフォームは、以下のようなケースには適していません。
・モルタル外壁の劣化が著しい場合
・デザインを大きく変えたい場合
・外壁の寿命を長くしたい場合
30771026_s.jpg

モルタル塗装のリフォームはいつやるのがベスト?

モルタル外壁の塗装リフォームは、前回の塗装から10年が目安です。
しかし、モルタルの劣化状況によっては、もっと早く塗装が必要な場合もあります。
例えば、モルタルにひび割れや剥がれなどが発生している場合は、塗装をせずに放置すると、雨漏りや外壁の崩壊などの原因となる可能性があります。

1: モルタル外壁の劣化症状とその対策

モルタル外壁には、様々な劣化症状が現れます。
それぞれの症状とその対策について詳しく解説していきます。

1: カビやコケ

カビやコケは、湿気が多い場所に発生しやすいです。
・原因:雨風や排気ガスの影響で、外壁にカビやコケなどの汚れがだんだんと目立つようになります。
・対策:定期的に外壁をチェックし、カビやコケが発生したら掃除をするようにしましょう。

2: クラック(ひび割れ)

クラックは、モルタル外壁によく見られる劣化症状の一つです。
・原因:モルタルの乾燥収縮や地震などの影響で、外壁にひび割れが発生することがあります。
・対策:クラックを放置すると、雨漏りや外壁劣化の原因となるため、早めに補修を行いましょう。

3: チョーキング

チョーキングは、塗料の顔料が劣化し、白い粉として浮かび上がってくる現象です。
・原因:紫外線や雨風などの影響で、塗料の表面が劣化し、チョーキングが発生します。
・対策:チョーキングが発生すると、外壁の保護機能が低下するため、早めに塗装リフォームを行いましょう。

4: 膨れ

膨れは、モルタル外壁の表面が膨らむ現象です。
・原因:モルタルに含まれる水分が蒸発し、外壁が膨張することで発生します。
・対策:膨れを放置すると、外壁が剥がれる原因となるため、早めに補修を行いましょう。

2: モルタル外壁の劣化症状を見たらどうすれば良いか。

モルタル外壁に劣化症状が見られた場合は、放置せずに専門業者に相談することをおすすめします。
専門業者は、劣化状況を診断し、適切なリフォーム方法を提案してくれます。
30892209_s.jpg

モルタル外壁の塗装リフォーム:工程と費用

モルタル外壁の塗装リフォームは、大きく分けて3つの工程で行われます。

1: 高圧洗浄

高圧洗浄は、外壁に付着した汚れや古い塗膜を落とすための工程です。
・作業内容:高圧洗浄機を使って、外壁に水を噴射し、汚れを落とします。
・費用:5万円~10万円程度

2: 下地処理

下地処理は、高圧洗浄後に外壁の表面を平滑にするための工程です。
・作業内容:ひび割れや剥がれなどを補修し、外壁の表面を平らにします。
・費用:10万円~20万円程度

3: 塗装

塗装は、下地処理が終わった外壁に新しい塗料を塗る工程です。
・作業内容:下塗り、中塗り、上塗りの3回に分けて塗装を行います。
・費用:10万円~20万円程度

4: モルタル外壁に適した塗料の種類

モルタル外壁には、様々な種類の塗料が使用できます。

1: アクリルトップコート

アクリルトップコートは、耐久性が高く、価格も比較的安い塗料です。
・特徴:耐候性、耐水性に優れており、一般的なモルタル外壁に適しています。
・価格:1㎡あたり3,000円~5,000円程度

2: シリコン樹脂塗料

シリコン樹脂塗料は、アクリルトップコートよりも耐久性が高く、汚れが付きにくい塗料です。
・特徴:アクリルトップコートよりも耐候性、耐水性、防汚性に優れており、汚れやすい外壁におすすめです。
・価格:1㎡あたり5,000円~8,000円程度

3: フッ素樹脂塗料

フッ素樹脂塗料は、最も耐久性が高く、汚れが付きにくい塗料です。
・特徴:耐候性、耐水性、防汚性に優れており、長期的に外壁を保護したい場合におすすめです。
・価格:1㎡あたり8,000円~12,000円程度

5: 塗装リフォームの費用

モルタル外壁の塗装リフォーム費用は、使用する塗料の種類や外壁の面積、劣化状況などによって異なります。
目安としては、30~40坪程度の住宅で70~120万円程度です。
24322511_s.jpg

まとめ

モルタル外壁の塗装リフォームは、張り替えに比べて費用が安く、工期も短く済むというメリットがあります。
しかし、モルタルの劣化状況によっては、効果が期待できない場合があります。
この記事が、モルタル外壁のリフォームを検討しているあなたのお役に立てれば幸いです。


移動型塗装店 奈良 雑誌掲載 外壁塗装 シミュレーション 奈良市 平松塗装店のメディア掲載情報
お役立ちコラム

平松塗装店の 親方日記

  • 心許せる仲間との1ヶ月会

  • おはようございます 毎日ブログ投稿 連続37日目 只今、脱 アホ社長!!  目指して 365日毎日ブログに ... >>詳しく見る
  • ツバメが教えてくれた 安心に住める家

  • おはようございます 毎日ブログ投稿 連続36日目 只今、脱 アホ社長!!  目指して 365日毎日ブログに... >>詳しく見る
  • 俺の夢をこわすなよ!

  • おはようございます 毎日ブログ投稿 連続35日目 只今、脱 アホ社長!!  目指して 365日毎日ブログに ... >>詳しく見る
  • イベントはご縁の場所 今日も出会いに感謝

  • おはようございます 毎日ブログ投稿 連続35日目 只今、脱 アホ社長!!  目指して 365日毎日ブログに ... >>詳しく見る
  • 地元密着・スピード対応の塗装屋

  • おはようございます 毎日ブログ投稿 連続34日目 只今、脱 アホ社長!!  目指して 365日毎日ブログに ... >>詳しく見る
お役立ちコラム